Amazonアソシエイトを利用していて、初心者が良くやってしまう失敗は
「サイトの追加登録のし忘れ」です。
私も例外なく、初心者の頃に未登録のサイトにリンクを載せてしまい、大失敗しました…。
参加申込みの手続きを開始するには、乙は、すべての必要事項を正確に記入したプログラム申込フォームを提出しなければなりません。申込フォームには、乙のサイト(複数のサイトを登録する場合は全ての乙のサイト)を特定する必要があります。甲は、乙の申込フォームを検討し、承諾またはお断りを乙に通知します。甲は、乙のサイトが不適切であると判断する場合、乙の申込みをお断りする場合があります。
引用元:https://affiliate.amazon.co.jp/help/operating/agreement
Amazonアソシエイトの規約を見れば分かりますが、
「申し込み→ 審査合格」の手順を踏む必要があります。
サイト追加の手順
Amazonアソシエイトにログインし、「ヘルプ」から「お問い合わせ」を選びます。
↓
フォームに情報を入力します。
名前:
→ 自分の名前を入力します。
件名:
→ 「アカウント情報の変更、登録URLの追加など」を選びます。
WEBサイトのURL:
→ 新たに追加したいサイトのURLを入力します。
紹介料受取人氏名:
→ 自分の名前を入力します。
コメント:
→ サイトの登録をお願いします。 http://自分のサイトのURL
↓
メールで審査結果を確認します。
↓
Amazonにログインし、画面右上の自分のメールアドレスをクリックし、
「アカウント管理」を選びます。
(※PCの場合)
↓
「ウェブサイトとモバイルアプリの変更 」を選びます。
↓
追加登録を申し込んだサイトのURLを入力し、追加を選びます。
規約を確認する
Amazonアソシエイトを利用されるなら、規約に目を通しておくのをおすすめします。