293: UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-QUHk) 2021/01/21(木) 01:55:30.08 ID:CeIezMmO0
ようやくレイスで縦ハン取れた…
地獄のカジュアルキルムーブ生活が終わった。自己満だけどレイスで縦ハン持っておくだけでようやく中級者って感じで心の余裕が違うわ。
地獄のカジュアルキルムーブ生活が終わった。自己満だけどレイスで縦ハン持っておくだけでようやく中級者って感じで心の余裕が違うわ。
ちょっと前まで2500取れただけでめちゃくちゃ嬉しかったのに、最近はああとれたなあくらいの気持ちにしかならなくなってしまった
296: UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-sTIO) 2021/01/21(木) 01:57:56.82 ID:zpwxan3K0
2900何回か出てるけど3000出る気がしない
297: UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-QUHk) 2021/01/21(木) 02:01:13.82 ID:CeIezMmO0
相当近距離戦・混戦上手くない限りはSR持たない難しいと思う
クレーバー持って確実に当てていけばあとは普通に戦うだけで行ける
クレーバー持って確実に当てていけばあとは普通に戦うだけで行ける
298: UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ff-p24c) 2021/01/21(木) 02:04:24.86 ID:iW+XYdLQ0
縦とダブ持ってるけどレイス結構使ってて2500なんだよな
なんかレイスでダメージ出すの難しい
なんかレイスでダメージ出すの難しい
300: UnnamedPlayer (ワッチョイ 022a-5loA) 2021/01/21(木) 02:05:54.66 ID:kCh/Pdzw0
レイスは1人落とすのが仕事でその後シールド巻いてる事も多いし
302: UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-88Zw) 2021/01/21(木) 02:11:33.30 ID:alH1XL4y0
>>298
PT組んでランク行ってボルトマスティフのキルムーブかG7担いでダメージ稼ぎしてくるんだ
PT組んでランク行ってボルトマスティフのキルムーブかG7担いでダメージ稼ぎしてくるんだ
305: UnnamedPlayer (ワッチョイ 8685-O7jT) 2021/01/21(木) 02:25:28.50 ID:0yZUmm2d0
ダメージ稼ぎなんかして身の丈に合わないバッジ付けるくらいなら普通にプレイしたほうがまし
306: UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ff-p24c) 2021/01/21(木) 02:26:27.44 ID:iW+XYdLQ0
>>302
ダメ稼ぎ嫌いなんだよね
キルムーブも結局ちゃんとしたパーティだとダメージ分配されて3000すらきつくない?
全員2000ちょっととかになりそう
ダメ稼ぎ嫌いなんだよね
キルムーブも結局ちゃんとしたパーティだとダメージ分配されて3000すらきつくない?
全員2000ちょっととかになりそう
307: UnnamedPlayer (ワッチョイ 9188-88Zw) 2021/01/21(木) 02:33:18.42 ID:alH1XL4y0
>>306
他のキャラでダブハン持ってるって言ってるけどキルムーブで取ったのかダメージ稼ぎで取れたのかどっちよ
レイス以外のキルムーブで取れてるなら絶対レイスでも取れるはず
他のキャラでダブハン持ってるって言ってるけどキルムーブで取ったのかダメージ稼ぎで取れたのかどっちよ
レイス以外のキルムーブで取れてるなら絶対レイスでも取れるはず
311: UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ff-p24c) 2021/01/21(木) 02:47:01.34 ID:iW+XYdLQ0
>>307
縦はガッチガチのキルムーブ
ダブはちゃんとヒットアンドアウェイで安定性のある戦闘で取ってる
レイスやるとレイスだから前出なきゃいけねえ、展開して射線広げなきゃいけねえとかが足かせになって
パーティ>自分になって死ぬんだよな 野良なのに何やってんだか
縦はガッチガチのキルムーブ
ダブはちゃんとヒットアンドアウェイで安定性のある戦闘で取ってる
レイスやるとレイスだから前出なきゃいけねえ、展開して射線広げなきゃいけねえとかが足かせになって
パーティ>自分になって死ぬんだよな 野良なのに何やってんだか
324: UnnamedPlayer (ワッチョイ ae55-oCQv) 2021/01/21(木) 03:49:08.59 ID:jPtfocgC0
>>293
タテハンは雑魚にしか見えない
タテハンは雑魚にしか見えない
326: UnnamedPlayer (ワッチョイ eea4-QUHk) 2021/01/21(木) 04:03:06.40 ID:CeIezMmO0
>>324
性格わるっ
友達いなそう
性格わるっ
友達いなそう
329: UnnamedPlayer (スッップ Sd22-r/gq) 2021/01/21(木) 04:09:35.49 ID:UQ5vykhGd
少し前の大半の人間にとってはどうでもいい内容の喜びの書き込みにわざわざ否定的なレスするあたりマジで友達いないタイプの人間だろうな
実際には中途半端に2500ハンマー持ってて俺でも本気出せば3000取れるとか思って嫉妬してるタイプ
338: UnnamedPlayer (エムゾネ FF22-1esz) 2021/01/21(木) 04:37:56.61 ID:AHrbdMqlF
ひっきりなしに戦って結構いってるだろなと思っても3400とか3700とか止まり
やっぱ爪痕ダブハンてすげーわ
やっぱ爪痕ダブハンてすげーわ
352: UnnamedPlayer (ワッチョイ f954-rv2Q) 2021/01/21(木) 05:18:49.63 ID:Wi+PdcqH0
縦ハンとダブハンどっちが価値あるかって言えば当然ダブハンなんだけど
野良ソロでやってる身としては縦ハンの方が信用度高いわ
お前100%代行だろって雑魚、単独降下ダウン即抜けのゴミがあまりにも多すぎる、縦ハンは立ち回りもマナー的な面でも基本に忠実な人多いイメージ
野良ソロでやってる身としては縦ハンの方が信用度高いわ
お前100%代行だろって雑魚、単独降下ダウン即抜けのゴミがあまりにも多すぎる、縦ハンは立ち回りもマナー的な面でも基本に忠実な人多いイメージ
354: UnnamedPlayer (ワッチョイ a2ff-p24c) 2021/01/21(木) 05:23:13.85 ID:iW+XYdLQ0
高所ジップ出して上取ってたパスファインダー、なぜか待ってればいいだけなのに降りてフォーカス受けて即死
た、縦ハンってすげえ
た、縦ハンってすげえ
355: UnnamedPlayer (ワッチョイ 0288-5loA) 2021/01/21(木) 05:23:48.92 ID:rOox2JTy0
やっとハンマー取れた
落ち着いてゲームできるようになったなあ
落ち着いてゲームできるようになったなあ
357: UnnamedPlayer (ワッチョイ ae38-KMTR) 2021/01/21(木) 05:30:45.38 ID:+nU/+Dhj0
ダブハンは色々とあら探されがちだから取らなくていい気がしてきてるわ
マスターにでもならない限り縦ハンでいいや、今の実力的に気が重い
マスターにでもならない限り縦ハンでいいや、今の実力的に気が重い