4: なまえをいれてください (オッペケ Src5-Zpa3 [126.194.232.132]) 2021/02/03(水) 17:06:12.91 ID:lKvuoA+Or
まじでリピーターごみ
g7の方が強いわ
g7の方が強いわ
24: なまえをいれてください (ワッチョイ 79e8-DH0g [182.170.150.236]) 2021/02/03(水) 23:02:18.78 ID:L0UrRaAl0
PCだと評価違うのかな3030
アンビル復活してる今だと中途半端過ぎるな
バンバン撃つとリロード遅いし
アンビル復活してる今だと中途半端過ぎるな
バンバン撃つとリロード遅いし
47: なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-kptL [126.78.2.141]) 2021/02/04(木) 01:44:18.08 ID:x0h0WmcQ0
リピーター当たらないわリロおっそいわでG7でいいやんこんなの
53: なまえをいれてください (アウアウクー MM45-DSs0 [36.11.224.0]) 2021/02/04(木) 01:49:53.94 ID:xxhXSYEmM
リピーター微妙過ぎる
マスティフ式リロードも基本マイナスでしかないんだからもっと性能盛ってよくね
マスティフ式リロードも基本マイナスでしかないんだからもっと性能盛ってよくね
57: なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-Y6bJ [125.2.95.193]) 2021/02/04(木) 01:51:39.48 ID:8RiG+ScD0
>>53
ヘビーアモ版G7でちょっと性能高いけどリロードがマスティフ方式でよかったと思うんだよな
それはそうと武器の分布が変わったよな
ボルトが全然でなくなった
ヘビーアモ版G7でちょっと性能高いけどリロードがマスティフ方式でよかったと思うんだよな
それはそうと武器の分布が変わったよな
ボルトが全然でなくなった
62: なまえをいれてください (オッペケ Src5-ZRnN [126.194.127.90]) 2021/02/04(木) 01:55:12.61 ID:yCJgt4klr
3030あの威力でリロードゴミってなんであれでgoサインだしたの
301: なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-QOSi [153.249.180.168]) 2021/02/04(木) 09:29:11.47 ID:SDfG4GJvM
みんなapexプレイ時間どんくらい?
昨年6月に始めて、社会人で大体2100時間だったんだけど、どんくらいなんだろ
プロは1万時間とかやってそうだから、自分は少ないイメージなんだが
昨年6月に始めて、社会人で大体2100時間だったんだけど、どんくらいなんだろ
プロは1万時間とかやってそうだから、自分は少ないイメージなんだが
302: なまえをいれてください (ワッチョイ 194e-qfCY [60.37.190.112]) 2021/02/04(木) 09:30:43.56 ID:5DgUAR2O0
僕はサービス開始から始めてるニートだけど1000時間だよ
323: なまえをいれてください (ワッチョイ a9b0-+Ul7 [14.13.11.224]) 2021/02/04(木) 09:54:28.04 ID:Nx4Cs5Rb0
初期から馬鹿みたいにやってて1300だな
2000時間超えは無職でもよっぽどApex大好きじゃないと難しい、365日毎日数時間ゲームするとか普通じゃ無理
知り合いの廃人が無職でも1900時間だし
2000時間超えは無職でもよっぽどApex大好きじゃないと難しい、365日毎日数時間ゲームするとか普通じゃ無理
知り合いの廃人が無職でも1900時間だし
>>303
分かる俺もその時間が一番熱いわ
326: なまえをいれてください (ササクッテロル Spc5-oVCy [126.233.168.64]) 2021/02/04(木) 10:00:03.89 ID:cbNyvVLkp
1500時間だと1日8時間でも200日か
カジュアルとランクくらいしか遊ぶ方法ないのに、普通に飽きるわ
飽きないやつがプロになれる
カジュアルとランクくらいしか遊ぶ方法ないのに、普通に飽きるわ
飽きないやつがプロになれる
338: なまえをいれてください (ワッチョイ 313b-Sop7 [138.64.209.132]) 2021/02/04(木) 10:11:37.06 ID:PR5LtoBi0
>>323
渋谷ハルって4500時間以上やってるぞ
渋谷ハルって4500時間以上やってるぞ
371: なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-unxX [126.77.57.88]) 2021/02/04(木) 10:45:04.23 ID:Z8WmcpC50
ストリーマーは配信とかゲームすることが仕事だからそりゃあね。配信するのも才能だよやっぱ、俺には無理だあんなん。
たまに休日に集中してやっても3~4時間が限界でもう別のことやったり外にでかけたくなっちゃうし
ゲームを職業にしてるやつ普通にすげえよ
たまに休日に集中してやっても3~4時間が限界でもう別のことやったり外にでかけたくなっちゃうし
ゲームを職業にしてるやつ普通にすげえよ
374: なまえをいれてください (スップ Sd73-r3ve [1.72.6.58]) 2021/02/04(木) 10:45:57.47 ID:4if+HMMJd
ゲーム配信者は2000時間でも足りないくらいだろーな、将来は不明だからな今稼げるだけ稼いでおかないと
コーンバターでイキる配信者とかは論外だが
コーンバターでイキる配信者とかは論外だが
378: なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-ecen [126.208.65.180]) 2021/02/04(木) 10:50:32.35 ID:q6gzaDRA0
渋谷ハルは30代中盤なのに1日中ゲーム出来るのは凄いと思う
俺だったら無理だな
というか将来不安で仕方ない
俺だったら無理だな
というか将来不安で仕方ない
434: なまえをいれてください (ワッチョイ 8b09-mLwB [153.242.202.128]) 2021/02/04(木) 11:53:18.66 ID:DVbVpaBt0
>>301
8ヶ月足らずで2000はやべーよ
単純計算で毎日8時間以上やってるじゃねーか
8ヶ月足らずで2000はやべーよ
単純計算で毎日8時間以上やってるじゃねーか