PS4 Bard’s Gold(バーズ ゴールド、バードズ ゴールド)をプレイしてみました。
ステージのクリアを目指す、やや高難易度の2Dアクションゲームです。
いわゆる「死にゲー」「初見殺し」要素が多く、何度もゲームオーバーをくり返して試行錯誤しました。
いきなり落ちてくるトゲなど、何度もやられて、死にパターンを覚え、徐々に上手くなるようなゲームでした。
また、ゲームオーバーになった後は、獲得したジェムでアップグレードできます。
ジェムは次のゲームに持ち越せず、その場に使い切る必要があります。
ジェムで、キャラクターを強化(ライフの増加など)すると、次からのゲームが少し楽になります。
「死にゲー」「覚えゲー」系の2Dアクションゲームを求めている方におすすめのゲームでした。
余談ですが、PSstoreのセールで、75%オフの245円で購入できました。
PSstoreのインディーズゲームは、セール時に買うと安いのでおすすめです。
以下、PlayStation公式ページから引用です。
探索型プラットフォームアクションゲーム『Bard’s Gold』
PS4とPS Vitaで登場!
『Bard’s Gold』は、ゴブリンに盗まれたお宝を取り戻すために、奇妙で多彩な世界を探検するプラットフォームアクションゲームです。主人公「Bard」を操り、危険に満ちたダンジョンを攻略しましょう。ゲーム中で発見した宝物でキャラクターをパワーアップしたり、新しい武器や装備を購入できるやりこみ要素も満載です!
オーソドックスなプラットフォームアクションに
ローグライクなやりこみ要素が融合
『Bard’s Gold』は、オーソドックスなプラットフォームアクションで、誰でもすぐにプレイできます。さらに、ゲーム中に得たアイテムでキャラクターをカスタマイズして、よりレアなアイテムを集めるためにステージに挑戦するローグライクな要素もあり、長く楽しめるタイトルです。
最強のボスに挑もう!
美しいレトロなグラフィックで描かれる本作では、ランダムに選択された100以上のステージがプレイヤーを待ち受けます。全ての謎を解き、全ステージを攻略して、パワフルなボスに打ち勝ちましょう。https://www.jp.playstation.com/games/bards-gold-ps4/
パワフルな能力を身につけよう!
集めたジェムを使って、キャラクターをアップグレードしましょう。どんどんキャラクターを強くすれば、困難だったステージもクリアできるようになります。