PS4 Bear With Me: The Lost Robots(ベアー ウィズ ミー ザ ロスト ロボット)
体験版をプレイしてみました。
ポイント&クリックの推理・謎解きゲームです。
白・黒・グレーのモノクロのデザインが特徴的な
ゲームは、シンプルなポイント&クリックでした。
カーソルを動かして周りを調べて、アイテムを手に入れたり、謎解きをします。
現在、日本語は非対応(?)で、英語でプレイする必要があります。
以下、ゲーム紹介ページからの引用です。
ダークなエピソードで構成されるポイント&クリック冒険シリーズBear With Meが戻ってきました!アンバーの兄フリントと淡々とした探偵テッド・E・ベアが主演する、全て新しい前編物語、Bear With Me: The Lost Robotsをご紹介します。
引用元:https://store.steampowered.com/app/1050000/Bear_With_Me_The_Lost_Robots/
ペーパシティーの埃だらけでせわしい地下の世界で、新しいキャラやBear With Meの初めの三話へとつながる出来事を発見しましょう。
主役たちが不吉な大きな謎を解決するためにヒントを集めていく過程には、大きなダークな取り調べ、皮肉めいたおしゃべり、そして難しいパズルが待ち受けています。示唆にとんだサウンドトラック、広がりゆく物語、そしてユニークに描かれた、フィルムノワール調のアートスタイルの2Dアニメを特徴とするBear With Meは、主人公の運命を決定づける感情の起伏に満ちた旅に皆さんを導いてくれます。
PS4以外に、Steamでも配信されています。
PS4の場合、北米PSstoreで無料の体験版が配信されています。
(※2019年8月時点)