PS4 Blue Rider(ブルーライダー)をプレイしてみました。
どんなゲーム?
機体を自由に移動したり、回転できる、見下ろし視点のシューティングゲームです。
全部で9つあるステージをクリアするのが目標です。
ステージの最奥にはボスが存在し、倒すとステージをクリアできます。
操作は、左スティックで移動、右スティックで撃つ方向を決める、R2で撃つ、L2で爆弾、L1R1でダッシュです。
360度いろんな方向からの攻撃を避け、敵を狙って撃つ、忙しいシューティングゲームでした。
銃はアップグレードを入手すると強くなり、範囲が広くなったり、攻撃力が上がります。
気になる点として、倒されるとステージのはじめからやり直しになり、チェックポイントはありませんでした。
(例えば、ボスに倒されると、ステージのはじめからボスまでの道のりをやり直しに。)
操作感
機体の操作感にクセがあり、遊びにくく感じたり、難しく感じる場合があるかもしれません。
機体の移動や回転(撃つ方向を変更)は、操作が機体にしっかり伝わるまでタイムラグがあります。
(説明が難しいですが、機体の慣性がリアルに再現されたような印象です。)
この操作感によって、回避や方向転換、敵を狙うのが難しい仕様でした。
シューティングゲームで邪悪なロボ部隊と戦おう!
Blue RiderがPS4に登場。
9種類のカラフルなステージでバトルを繰り広げ、武器をパワーアップし、敵を射撃して、巨大で手ごわいボス戦に挑もう。Blue Riderは簡単にプレイできて、やりがいのあるゲームです!
9種類の美しいステージを体験しよう!
各ステージは、ジャングル、砂漠、ビーチ、雪、溶岩、工業地帯など多彩!
巨大で手ごわいボス戦に挑もう!
恐ろしいボスキャラクターが各ステージの終盤に待っている。君は、この脅威に対抗するための最適なテクニックを見つけられるか?引用元:https://www.jp.playstation.com/games/blue-rider-ps4/
武器をパワーアップ!
アイテムを集めて武器をパワーアップし、敵に対しミサイルを発射しよう。50種類以上の敵が君を妨害する!
ちなみに、PSstoreの2019東京ゲームショウのセールで、500円ほどで購入できました。
PSstoreでインディーズゲームを購入するときは、セールのときがオススメです。