PS4 Crossing Souls(クロッシング ソウルズ)をプレイしてみました。
見下ろし視点のアクションアドベンチャーゲームです。
1980年代のアメリカが舞台で、綺麗なドット絵が特徴です。
5人の主人公を操作し、敵を倒したり、罠を避けたりしてゲームを進めていきます。
主人公はそれぞれ特殊な能力を持っており、切り替えて使い分ける必要があります。
(遠距離武器を使えるキャラ、力持ちなキャラ、滞空移動できるキャラなどなど。)
マップのトラップや地形に対応できるキャラを選び、能力を駆使して突破します。
以下、ゲーム紹介ページからの引用です。
『Crossing Souls(クロッシング・ソウルズ)』はピクセルアートで描かれたカルフォルニアを舞台に繰り広げられるアクションアドベンチャーゲームです。クリス、マット、チャーリー、ビッグジョー、ケビンという、それぞれ異なるスキルと戦闘スタイルを持つ5人を操作して、冒険の旅に出ましょう。
(引用元:https://store.steampowered.com/app/331690/Crossing_Souls/)
リアルタイムアクションによる戦闘、様々なパズル、強力なボス、80年代のアーケードゲームを彷彿とさせるミニゲームなど様々な要素が楽しめます。
ゲームを進めると冒険に役立つ新しいアイテムが手に入ります。戦闘やパズルは先に進むにつれて難しくなるため、気合と知恵を総動員して挑みましょう。
80年代の空気がそこに – 80年代の空気を、思う存分感じてください。物語の舞台は1986年。そう、グーニーズや、グレムリンや、バック・トゥー・ザ・フューチャーに熱狂したあの時代です。ゲーム中にも、これらの作品がモチーフとして登場します。
豊かなアニメーション – これまでのゲームにはなかったような、80年代のカートゥーンスタイルを再現した完全オリジナルなムービーシーンを楽しむことができます。
壮大な物語 – 2つの領域、2つの現実、そして生と死の狭間を旅しましょう。陰謀、千年の時を生きるキャラクター、西部劇、アイスクリーム、ダイナー、バスケットボール…様々な要素が盛り込まれた物語を堪能してください。
最高の音楽! – ジョン・ウィリアムズ、ジェリー・ゴールドスミス、それに80年代のシンセポップにインスパイアされた名曲の数々が流れ、まるで映画を観ているような気分でゲームをプレイできます。
戦いが始まる! – あなたはストリートギャング、秘密の軍隊、アンデッド、不気味な幽霊など、様々な敵と戦うこととなります。戦闘はリアルタイムでおこなわれ、キャラクターごとに異なる能力を使いこなして戦略的に戦うことが鍵となるでしょう。
PS4以外に、Steamなどでも配信されています。
PS4の場合、北米PSstoreで無料の体験版が配信されています。
(※2019年8月時点)