Steamで配信中の無料ゲーム「DF-41 Simulator」をプレイしたので紹介します。
中国の軍事基地を散歩できるシミュレーターゲームです。
どんなゲーム?
中国の軍事基地を自由に散歩できる無料のシミュレーターゲームです。
マップ内には中国が開発したミサイル「DF-41」らしきものを載せた車があります。
この車を運転したり、基地を散策したりできます。
操作はWASDキーで移動、スペースバーでジャンプ、左シフトキーでダッシュ。
(スペースバーのジャンプは、なぜか連続で使用すると浮きます。)
Eキーで車両に乗れます。
乗れるのはミサイルを積んだ車(DF-41)だけでした。
戦闘機やヘリコプターに向かってEキーを押しても乗れませんでした。
ゲームの目的は特に無く、自由に軍事基地を散歩するだけです。
隠し要素なのか不明ですが、可動する黒い床から地下に行くことができます。
Eキーで赤いボタンを押すと黒い床が動き、地下に行けます。
(手順は上記ツイートを参考。)
地下には習近平が映った巨大なモニターがあったり、HUAWEIの文字があります。
地下に行っても特にストーリーやイベントはありませんでした。
配信元
Steamで無料配信中です。