独自ドメインを取得する時の注意点、気を付けるべき点をまとめておきます。
当サイトのドメインを含め、いくつか独自ドメインを取得し…
たくさんの失敗を経験しました。
失敗から学んだ、注意点や気を付けるべき点をまとめておきます。
更新料の確認
ドメイン「取得時」の料金だけでなく、「更新時」の料金も確認しておきましょう。
たまにセールで、数十円で取得できるドメインがありますが…
更新時の料金が割高な場合がよくあります。
ドメインは年単位での更新が必要になります。
日本語ドメイン
日本語ドメインを取得する場合は、デメリットを把握しておく必要があります。
日本語ドメインは、変換されると長い文字列になってしまいます。
過去の運用歴
取得したいドメインの過去の運用歴を調べられます。
そのドメインが、過去にどんな使われ方をしていたかを確認したり、
ドメインの使用期間を調べたりできます。
Wayback Machineを利用すれば、過去の運用歴を調べられます。
Whois情報公開代行
お名前.comでドメインを取得した時に、大失敗しました。
ドメイン取得時に、Whois情報公開代行にチェックを入れ忘れて大変なことに…。
Whois情報公開代行を行わないと、ドメインの登録者の個人情報が公開されてしまいます。
(しかも、お名前.comでは、後からWhois情報公開代行をすると、追加料金を徴収されます…。)