Steamのゲーム「ELDERBORN」の体験版をプレイしたので紹介します。
ダークソウルに似た要素を含んだ1人称視点のアクションゲームです。
どんなゲーム?
近接武器で戦う1人称視点のアクションゲームです。
「ダークソウル」シリーズを彷彿とさせる要素を含んだゲームでした。
戦闘は、パリィ・ガード・強攻撃と弱攻撃・ガード崩しの蹴りなどダークソウルなアクションを使えます。
ダークソウルの篝火は、本作では泉(Fountain)です。
泉では、ステータス振りと体力を回復できますが、倒した敵が再出現します。
ダークソウルのエスト瓶は、本作では注射器っぽいアイテムです。
エスト瓶と同じく、回数制限のある回復アイテムです。
ダークソウルのソウルは、本作ではエッセンス(Essence)です。
体力の下がエッセンスのゲージ。レベルアップの進捗が分かります。
レベルアップすると泉でステータス振りができます。
はじめからのプレイ動画。
ゲーム開始時にキャラクター選択。
男性か女性を選びます。
ダークソウルと違うのは、難易度(Normal、Hard、Elderborn)を選べる点です。
難易度は設定から変えられます。
はじめは剣しか使えませんが、進めると新しい武器を入手できます。
プレイした体験版では、槍のような武器を入手したところで終了。
体験版は無料ですが、何らかの制限があって途中で終了するようです。
Steam
Steamで1,520円で配信中です。
体験版は無料です。