Fortnite(フォートナイト)のクリエイティブモードの個人的に面白かったマップをまとめておきます。
Aim Training Facility
大掛かりなエイム練習用のマップです。
滑りながらのエイム・動く車を撃つ・的を狙って撃つ・バウンサーで飛びながら撃つ…などの練習ができます。
色んなコースがあるので、飽きずに楽しみながら練習できます。

エイム練習の複合施設「Aim Training Facility」マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
車を避けるミニゲーム
降ってくる車を避けながら、ひたすら上に進むミニゲームを遊べるマップです。
氷の床に足を滑らせると罠の餌食になり、車に吹っ飛ばされると体力が削られます。

落下する車を避けるミニゲームマップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
ATK相撲
他のプレイヤーとATKの落とし合いができるマップです。
友達と遊べば盛り上がるはずです。

落ちるとロケランの餌食になるATK相撲マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】

広めのATK相撲・落とし合い対戦マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】

ATK相撲・落とし合い対戦マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
インパルスで落とし合う
インパルスを使った落とし合いができるマップです。
インパルスグレネードを他のプレイヤーと投げ合って、場外に吹っ飛ばしたら勝利です。

ATK相撲・落とし合い対戦マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
ドッジボール
くっつき爆弾を使ったドッジボール用のマップです。

くっつき爆弾のドッジボール用マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
走者vsスナイパー
走者側・スナイパー側に分かれて遊ぶマップです。
走者側はスナイパーの攻撃を避けながらゴールを目指し、スナイパー側は走者を倒すのが目標です。

スナイパーvs障害物コース走者の対戦マップ。クリエイティブモードマップ紹介【Fortnite/フォートナイト】
マルチで遊ぶ系のマップが多くなってしまいましたが…。
新しいマップを見つけたら随時追記します。