フォートナイト(Fortnite)PvEモード。
ホームベースパワー(⚡)が70に到達したので、70まで上げる方法・コツなどをメモしておきます。
⚡70は、トワインピークスに挑戦する最低ラインで、上級ミッションへの登竜門とも言えます。
・4人推奨ミッションを周回
70まで上げるには、効率的にサバイバーXPを稼ぐ必要があります。
普通のミッションを周回しても貯まりにくいので、出来るだけ効率の良いものを選んでいました。
カテゴリー4ストームの4人推奨ミッションが美味しい。
数万XPを稼げる。
#PS4share pic.twitter.com/sbLYCnEgER— Game Memo ⚡70 (@gamegoldbase) 2018年9月18日
4人プレイヤー推奨のクエスト報酬が美味しい。
ミニボスも倒せばさらに美味しいのでお勧め。
#PS4share pic.twitter.com/KpGGlzfO6S— Game Memo ⚡70 (@gamegoldbase) 2018年9月15日
個人的なおすすめは、4人プレイヤー推奨のミッション。
報酬が「4×サバイバーXP」の4人推奨ミッションをクリアすると、1度で数万XPを稼げます。
・不足しやすいものを貯める
70に到達するには、サバイバーの育成・進化が必須です。
とにかく、サバイバー関連のアイテムは不足しやすいため、優先して稼ぐのをお勧めします。
70に到達するまでによく不足していたアイテムをメモしておきます。
・ピュアドロップオブレイン
アラートミッションの報酬がピュアドロップオブレインの場合は忘れずに終わらせる。
ショップでゴールドを使って購入できる。
・サバイバーXP
報酬が「4×サバイバーXP」の4人推奨ミッションを周回するのがおすすめ。
もしくは、サイドクエストの報酬がサバイバーXPのものをクリアして稼ぐ。
・サバイバー
ミシック・レジェンド・エピックのサバイバーを育成、進化させるのは必要不可欠。
エピックやレジェンドのサバイバーは、ショップでゴールドを使って購入できます。
ミシックのサバイバーは、ピープルラマ・スーパーピープルラマから入手できる(運が絡みますが)。
また、ジョエルやカロライナのサイドクエストをクリアすると、ミシックのリードサバイバーを入手できます。
・トレーニングマニュアル
レア以上のヒーローやサバイバーをリサイクルすると入手できます。
また、要らないものをレアのサバイバーに変換して、それをリサイクルして稼いでました。
・参考
メモ:70到達時のサバイバー構成 #PS4share pic.twitter.com/b3bPH9BaJx
— Game Memo ⚡70 (@gamegoldbase) 2018年9月20日
私が⚡70に到達した時のサバイバー構成を載せておきます。