PCの無料パルクールゲーム「Frost Runner」をプレイしてみました。
Steamで配信中です。
どんなゲーム?
氷の世界を駆け抜ける1人称視点のパルクールゲームです。
ステージ形式のゲームで、ゴールを目指して進むのが目標です。
ステージを進めると、移動する床・滑る床・トゲなどの障害物が増え、難しくなります。
また、このゲームには、2種類のモード(Frost Runner、Ice Breaker)があります。
Ice Breakerモードは、より高くジャンプしたり、ダブルジャンプできます。
Frost Runnerモードは、ジャンプの高さは通常通り、ダブルジャンプ不可です。
ゲームが苦手だったり、クリアできないステージがあっても、Ice Breakerモードでクリアできるように配慮されてます。
余談ですが、YouTubeで「Frost Runner Speedrun」で検索すると凄いプレイを見れます。
Frost Runnerは、世界中のプレイヤーがRTAに挑戦しているので興味のある方は参考に。
操作
WASDキーで移動、スペースバーでジャンプ。
Rキーでリスタート、Mキーでモード切り替え。
Mキーのモード切り替えは、ステージ開始前の画面で行います。
マウスのクリックでグラップル(のようなもの)で移動できます。
Steam
Steamで無料配信中です。