国盗りゲーム「覇県を握れ ~47都道府県大戦~」をプレイしてみました。
Steamで配信中です。
どんなゲーム?
1つの都道府県の知事となり、全国統一を目指す戦略シミュレーションゲームです。
ターン制のゲームで、自分の好きなアクションを行い、全国統一を進めます。
内政・外交・徴兵制・税制・輸入・地方債の発行・陸海空の軍隊の配備などのアクションが可能です。
日本地図のようなマップでゲームを進めます。
他の県を攻撃したり、友好関係を築いたりできます。
ちなみに、筆者はランダム選択で岡山県でスタート。
はじめは他の県と友好的でしたが、些細なことがきっかけで兵庫県と敵対関係に。
結果的に、兵庫県から「電車を脱線させるぞ!尼崎のようにな!」と、とても不謹慎な脅し文句を受けます。
県では陸海空の軍備増強が可能です。
戦闘になると、県の軍隊を使って戦争をします。
戦闘はとてもシンプル。サクッと終わります。
結局、兵庫県に敗れてゲームオーバーに。
どんどん戦争を仕掛けるも良し、他県と友好的になって攻略するのも良しなゲームでした。
ただし、戦争を仕掛ける場合は、ある程度の軍事力がないとボコボコにされます…。
面白い戦略シミュレーションゲームをお探しならオススメです。
Steam
Steamで配信中です。
本編は4,200円と高額なので、まず無料の体験版をオススメします。
![]() | 【35分でお届け】覇県を握れ ~47都道府県大戦~ 【ふらいんぐパンジャンドラム】 価格:4,180円 |
