Steamのゲーム「Homeless Simulator」をプレイしたので紹介します。
ワンコイン(100円)で遊べるホームレスシミュレーターです。
どんなゲーム?
ホームレスを体験できる1人称視点のゲーム。
ひたすらEキーでゴミ箱を漁ってアイテムを探します。
左下の各種ゲージを維持して、できるだけ長く生き延びるのが目標。
Health(体力)が無くなるとゲームオーバー。
Sleepiness(睡眠)は、Nキーで眠ると回復できます。
Heat(体温)は、マッチで物を燃やして回復できます。
Hunger(空腹)とThirst(渇き)は、食べ物と飲み物で回復できます。
ゴミ箱を漁っても何も出ないことが多く、運要素が強めな印象でした。
何度か遊びましたが、ゲーム内の時間で3~4時間しか生き延びれず。
このゲームでやることは、ひたすらゴミ箱を漁るだけ。
Eキーでゴミ箱を漁ると、たまに食べ物や飲み物がドロップします。
拾ったアイテムはインベントリから使用します。
ゴミ箱からマッチがドロップすることもあります。
マッチは体温ゲージ(Heat)を回復するのに使えます。
マッチはマウスホイールで使用。
周囲のオブジェクトを燃やし、その近くにいると体温ゲージを回復できます。
何度か遊びましたが、本当に生き残るのが難しく、運ゲー要素が強めでした。
Steam
Steamで100円で配信中です。