オープンワールドゲーム「Isles of Adalar」をプレイしてみました。
2020年7月にSteamで配信予定です。
どんなゲーム?
「Skyrim」や「Oblivion」っぽいオープンワールド系ゲームです。
本家と同じく、NPCからクエストを受けたり、自由にオープンワールドを散策できます。
ゲームの画面を見れば分かりますが、Skyrimっぽい雰囲気です。
戦闘も本家と同じような作りで、もっさりした感じです。
鉄床で武器を作ったり、調合してポーションを作ったりと、本家と同じような遊びができます。
SkyrimやOblivionでお馴染みの開錠もあります。
本作の開錠は、タイミングよくボタンを押すリズムゲームのような作りです。
キャラクター作成から序盤まで遊んでみましたが、面白いSkyrimオマージュなゲームでした。
余談ですが、本作はSkyrimより落下ダメージが非常に大きいです。
序盤の洞窟で、少しの高さから飛んだだけで落下死して笑ってしまいました。
Steam
2020年7月にSteamで配信予定です。
現在は無料の体験版が配信中です。