PS4 インディーズゲーム「ケロブラスター」をプレイしてみました。
カエルを操作して遊ぶ、2D横スクロールアクションゲームです。
どんなゲーム?
カエルのキャラクターを操作して遊ぶ、2D横スクロールアクションゲームです。
攻撃で弾を撃てる、シューティング要素も含んだゲームです。
マップはステージ形式で、各ステージのボスを倒してクリアするのが目標です。
操作は、×ボタンでジャンプ、☐ボタンで攻撃、L2R2で武器切り替えです。
操作は簡単で、ゲーム内のオプションでボタンの配置を自由に変えられます。
コインで育成
敵を倒すとコインを入手でき、アップグレードに使用できます。
体力回復、体力最大値アップ、1UP、武器のレベルアップなどが可能です。
キャラクターが倒され、はじめからになってもコインや育成の進行は引き継がれます。
つまり、地道にコインを集めてアップグレードすればクリアしやすくなる仕様です。
やや難易度高め?
序盤は体力が少なかったり、武器が弱いので、やや難易度は高く感じる(?)
コインを集めてアップグレードが充実するまで少し苦戦しました。
以下、playstation.comのゲーム紹介ページからの引用です。
今日こそは定時でカエル。
『洞窟物語』の開発室PIXELによる2D横スクロールアクションゲームがPS4®に登場
~ 『ケロブラスター』とは ~
サラリーマンである主人公(二足歩行のカエル)が、新しい武器を手に入れたり、お店でのパワーアップを利用しながら7つのステージを進む。
サラリーマンのお仕事
ユニークなモンスターや大型ボスと戦いながら、荒野、湿地、ホテル、雪原に研究所など、出張で訪れる未知の大地を冒険する。引用元:https://www.jp.playstation.com/games/kero-blaster-ps4/
通常業務が終わってからが本番?
ノーマルモードをクリアすれば、ちょっぴり骨のある「残業モード」も楽しめる。
よく見るとカエルさんの色が…?
余談ですが、2019年の東京ゲームショウのPSstoreセールで300円ほどで購入しました。
PSstoreのインディーズゲームは、セールの時に買うとお得です。