マインクラフトに似た無料ゲーム「Mini World: Block Art」をプレイしてみました。
マイクラに似た雰囲気のサンドボックス系ゲームです。
Steam/App Store/Google Playで無料配信中です。
どんなゲーム?
マインクラフトに似た無料のサンドボックス系ゲームです。
本家と同じく、サバイバルモードとクリエイティブモードをプレイできます。
1人プレイとオンラインマルチプレイ対応。
無料でマイクラっぽいゲームを触ってみたい方にオススメです。
チェストや作業台など、マインクラフトで見覚えのあるアイテムがちらほら。
ツルハシ、スコップ、斧もあり、マイクラと同じようにアイテム採取できます。
作業台でクラフトしたり、松明を置いて明るくしたり、動物を倒して肉を集めたり、ブロックで家を作ったり、マイクラに似たことができます。
また、他のユーザーが作成したワールドをダウンロードして遊べます。
序盤の進め方
マインクラフトのサバイバルモードをプレイ済みなら説明不要です。
木を壊して素材を入手し、作業台を作成すると色んな物を作れます。
木は斧だと壊しやすい、土はスコップだと集めやすいなど、ツールで素材を効率的に集められます。
マイクラと同じく、チェストを作成してアイテムを保管できます。
配信元
Steam/App Store/Google Playで無料配信中です。
Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.playmini.miniworld&hl=ja
App Store:
https://apps.apple.com/jp/app/mini-world-block-art/id1170455562