無料ゲーム「Notruf 112 – Die Feuerwehr Simulation 2: Showroom」をプレイしてみました。
リアルな消防車や救急車を観察できる無料ゲームです。
Steamで配信中です。
どんなゲーム?
バーチャルで消防車や救急車を自由に観察できるゲームです。
カメラや視点を自由に動かして車両を観察できます。
車は日本のものではなく、海外(ドイツ?)のものです。
画面上のHUDから、サイレンとライトのオンオフやドアの開閉が可能です。
また、一部の車両では、ハシゴを出した状態にしたりできます。
ドアを開けてカメラで中を見ましたが、しっかり車の中身まで作り込まれていました。
車両を動かしたり運転はできず、あくまで観察できるだけでした。
車両は全部で6種類あります。
操作
画面左下に表示されるので不要かもしれませんが。
WASDキーでカメラを移動、QEキーでカメラの高さを変更。
右クリック長押しで、自由に視点を動かします。
TABキーでHUDの表示と非表示を切り替えます。
Steam
Steamで無料配信中です。