無料パズルアクションゲーム「Perspective」をプレイしたので紹介します。
Steamで無料配信中です。
遠近法を利用したゲーム
遠近法と錯覚を利用したパズルアクションゲームです。
青いキャラクターを操作し、カメラ位置を変えながらゴールを目指します。
キャラクターを動かすモードとカメラを動かすモードを切り替えてプレイします。
2Dと3Dを切り替えて遊ぶパズルゲームな印象でした。
進めない場所でも、カメラ位置を変えて足場を作ったり、ショートカットしたりできます。
上の画像を例に説明すると、カメラを動かして青い足場をつなげて次に進めます。
操作
左クリックでカメラの操作とキャラクター操作の切り替え。
キャラクター操作時は、WASDで移動、スペースバーでジャンプ。
カメラ操作時は、WASDでカメラ移動、スペースバー/左シフトで加速、マウスで視点を動かします。
操作は分かりやすくて簡単でした。
Steam
Steamで無料配信中です。