FPSゲーム Quantum League(クアンタム リーグ)をプレイしてみました。
2020年2月21日に無料のオープンベータ版が配信されたので遊んでみました。
Steamで配信予定です。
どんなゲーム?
独自要素が面白い新感覚FPSゲームです。
内容が独特なので説明が難しいですが「時間が巻き戻り、クローンと戦うゲーム」です。
1つのゲームで3回だけ時間が巻き戻ります。
時間が巻き戻った後は、自分と敵のクローンが出現し、過去と同じ動きをします。
クローンは過去の射撃も再現するため、次のゲームでも弾が飛んできます。
過去のクローンの行動と射撃を覚えていないと、思わず被弾するなどのアクシデントが。
過去の自分と敵の動きを考えながら戦うので、記憶力と臨機応変さが問われます。
操作
他のPCのFPSゲームに似たオーソドックスな操作です。
WASDで移動、Rでリロード、スペースバーでジャンプ。
左シフトキーでダッシュ、左Ctrlキーでしゃがみ。
Qキーで武器の切り替え。
数字キー1~5で武器の選択。
マウスのクリックでエイムと射撃です。
Steam
Steamで配信予定です。
現在は無料のオープンベータ版が配信中です。