PS4 ソニックマニアをプレイしてみました。
2019年6月に、PSplusのフリープレイとして配信されてました。
ソニックシリーズはほとんど遊んだことがなく、予備知識はほぼゼロからのプレイでした。
レトロな2Dアクションゲーム
ソニックマニアは、昔の雰囲気の2Dアクションゲームです。
ドット絵のレトロなグラフィックで、昔のソニックシリーズを思い出すような雰囲気です。
ジャンプと移動のシンプルな操作で遊べるのですが…
ソニックの独特の加速する動作に慣れず、苦労しました。
『ソニックマニア』は「ソニック」シリーズの原点である「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」をはじめ、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ3」、「ソニック&ナックルズ」、「ソニックCD」より、選りすぐりのメジャーステージを新たな仕掛けや驚きを追加して一新し、さらに本作のための完全新規ステージも多数収録した、クラシック2D横スクロールアクションシリーズの23年ぶりとなる最新作。ピクセルグラフィックで表現された、懐かしくも新しいソニックの世界を楽しもう。
引用元:https://www.jp.playstation.com/games/sonicmania-ps4/
調べてみると、どうやら過去のシリーズのステージを一新して収録されているようです。
過去作品をプレイしたことがあるなら、より楽しめるかもしれません。
参考
ゲームスタート~はじめのボス撃破までの配信動画です。
ひたすら2Dのステージを遊ぶだけかと思っていましたが…
ボス戦があったり、3D視点のボーナスステージで遊べたりします。