Steamの安くて面白いサバイバル系ゲームをお探しなら「Survivalist」シリーズがおすすめです。
現在配信中の2作品をプレイして、どちらも面白かったのでオススメです。
2020年6月現在、どちらも1,000円以下で購入できます。
どんなゲーム?
荒廃した世界でアイテムを集め、コミュニティを作り、飢えとゾンビから生き延びるゲーム。
倒した敵、車、家などからアイテムを集め、装備を整えます。
NPCを仲間してコミュニティを作ったり、拠点作りができます。
飢え・喉の渇き・睡眠などのゲージがあり、気を配りながらプレイします。
マップはプレイするたびにランダムで変わります。
キャラクター作成では、顔を変えたり、スキル振り、はじめに持つアイテムを選べます。
難易度はシビアで、複数のゾンビに袋叩きにされたり、油断するとあっという間に死にます。
ゾンビが厄介な場合は、足を攻撃すると動きが遅くなります。
前作の「Survivalist」は、見下ろし視点(トップダウン視点)に近いです。
どちらの作品もグラフィックはチープですが、ゲームの完成度は素晴らしいです。
注意点として、どちらの作品も言語は英語です。
配信元
2020年6月時点のSteamのレビューは、どちらの作品も「非常に好評」です。
どちらも1,000円以下で購入でき、セールの時はさらに安くなります。
無料の体験版が配信中なので気になる方は是非。