Steamで配信中のゲーム「Timberman」をプレイしたので紹介します。
どんなゲーム?
ひたすら木を切り続けてハイスコア更新を目指すゲームです。
左右に動いて枝を避けながら、ノーミスで木を切り続けます。
1度でも枝に直撃するとゲームオーバーになります。
画面の上にある赤いゲージが無くなった場合もゲームオーバーになります。
赤いゲージは時間経過で徐々に減少しますが、木を切るとゲージが回復します。
レベルが上がると赤いゲージが減りやすくなり、ゆっくり木を切っているとゲームオーバーになります。
操作は、マウス左右クリック/矢印キー←→/AキーDキーでキャラクターを左右に動かすだけです。
キャラクターの見た目を変えるスキンがあったり、ランキングに対応していたり、おまけが充実しています。
スキンは、特定の条件をクリアするとアンロックされます。
モードは、シングルプレイヤーとマルチプレイヤーがあります。
シングルプレイヤーは、その名の通りオフラインで1人で遊ぶモード。
マルチプレイヤーは、2人/4人/8人のオンライン対戦と画面分割ローカル2人対戦ができます。
マルチプレイヤーモードでは、ゲージがプレイヤーごとに色分けされます。
木を切ったプレイヤーのゲージが増え、他のプレイヤーのゲージを減らして勝てます。
(自分以外のプレイヤーが全滅して勝つことも可能。)
余談ですが、シングルプレイヤーで遊びながら、マルチプレイヤーのマッチメイキングを待つことができます。
(設定の「Searching Multiplayer games in singleplayer」にチェックを入れる必要あり。)
配信元
Steamで98円で配信中です。
セールで49%オフの50円で購入しました。
Steamのセール対象時は安く買えるのでオススメです。