Steamで配信中のゲーム「Total Lockdown」の体験版をプレイしたので紹介します。
高層ビルで戦うバトロワゲームです。
どんなゲーム?
高層ビルが舞台のバトルロワイヤルゲーム。
マップは高層ビルなのが特徴で、上下に広がった立体的なマップです。
一般的なバトロワゲームではエリアが徐々に縮小しますが、本作は特定の階にランダムに毒ガスが放たれて閉鎖されます。
閉鎖された階は赤色で表示され、ガスが充満しているのでダメージを受けます。
ガスが充満する前に、階段かエレベーターで安全な階に移動する必要があります。
そのため、階段やエレベーターで敵を待ち受けたりといった独自の戦い方ができます。
マップが立体的なので、上下から攻撃し合う場面がたまにあります。
武器は3つ(メイン2丁とサブ武器)持ち歩くことができます。
武器の種類は、ハンドガン、SMG、アサルト、ショットガンなど。
ゲーム開始時にロードアウトを選びますが、試合中に武器を拾って好きなものに変えられます。
武器の他にガジェットがあり、シールドを展開するガジェットなどがあります。
Cキーで1人称視点と3人称視点を切り替えられるので、好きな視点でプレイできます。
モードはソロとスクワッドに対応。
ソロはマッチングしましたが、スクワッドはマッチングせず。
ソロモードで数試合プレイしましたが、ボット(っぽい敵)が多い気がしました。
言語は日本語に対応しています。
配信元
Steamで1,010円で配信中です。
無料の体験版も配信されています。