Steamで配信中のゲーム「Ultimate Spinner Simulator – Unstress Yourself」をプレイしたので紹介します。
ハンドスピナーを回転させるだけのシミュレーター系ゲームです。
どんなゲーム?
ハンドスピナーを回して遊ぶだけのシミュレーター系ゲームです。
モードを選んでゲームを開始し、ハンドスピナーを回転させ、それを眺めるだけです。
ゲームの目的は不明ですが、各モードにスコアがあり、それを稼ぐのが目標(?)のようです。
操作は、F1キー(もしくはiキー)で確認できます。
ハンドスピナーの見た目を変えたり、背景やBGMを変えたりできます。
モードは「スピナーモード」と「デストロイモード」があります。
スピナーモードは、ハンドスピナーを回転させて眺めるだけのモードです。
左クリックでハンドスピナーを回し、止まりそうになったら再び左クリックします。
デストロイモードは、WASDキーでハンドスピナーを動かし、物体を破壊するモードです。
スペースバーを押すとスローモーションになるので、壊れる様子をじっくり見れます。
どちらのモードもスコアが左上に表示され、特定のアクションをするとスコアを稼げます。
デストロイモードなら破壊、スピナーモードなら回転でスコアを稼げます。
ゲームを終えてもスコアは継続しますが、オプションからリセットできます。
配信元
Steamで100円で配信中です。
セールで50%オフの50円で購入しました。
安く買うならセール対象時がオススメです。