Steamで配信中のゲーム「Zombie Golf」をプレイしたので紹介します。
ゾンビにボールを当てる一風変わったゴルフゲームです。
どんなゲーム?
ゾンビやオブジェクトにボールを直撃させるゴルフゲームです。
プレイヤーは10個のボールを順番に打ち、直撃させてスコアを稼ぎます。
スコアは、ゾンビだけでなく、建物や車でも稼げます。
獲得したスコアは、画面の左側にある黒い枠から確認できます。
スコアは、ゾンビの方が多く、建物や車は少ないです。
ゾンビには種類があり、それぞれ獲得できるスコアが違います。
また、赤いドラム缶にボールを当てると爆発します。
操作は簡単で、マウスのみで操作できます。
左クリックすると打つ方向を決める矢印を動かせるようになります。
マウスを動かして打つ方向を決めたら、左クリックで確定します。
すると赤いメーターが動くので、好きなタイミングで左クリックで打ちます。
赤いメーターはパワーを表しており、%が多いほど遠くに飛びます。
ステージ形式のゲームで、順番にステージをプレイします。
ボールを10個打ち終えると、自動で次のステージに行く(?)流れでした。
途中でセーブはできず、ゲームを終了すると1つ目のステージからになるので注意。
配信元
Steamで100円で配信中です。
セールで半額(50%オフ)で購入しました。
セール対象時は安く買えるのでオススメです。